・「八王子なめんじゃねえぞ」10代の車を奪う 容疑者2人が逃走(毎日新聞)
なんだ因縁の付け方とか千葉の片田舎(佐倉とか成田とか佐原とか←地元です(号泣))と全く変わらねえじゃん、一応、都内なのに(失笑)
8日午前10時ごろ、東京都八王子市のJR八王子駅近くで、普通乗用車を運転していた10代の男性が、20代とみられる男性2人に殴られ、車を奪われる事件があった。警視庁八王子署が強盗事件として行方を追っている。
同署によると、10代の男性が現場付近で知人を車から降ろしていたところ、クラクションを鳴らされたとして、近くにいた2人とトラブルになった。男性の車には都内の別の地域のナンバープレートが付けられており、2人は「鍵をよこせ、八王子なめんじゃねえぞ」と脅迫。男性の顔などを殴り、車を奪って西方向へ逃げたという。
車は約4時間半後に市内で発見された。男性2人が乗っていたといい、同署は車を奪った2人との関連を調べている。
しかも真夜中とかではなく、日曜日の午前10時すぎにJR八王子駅のすぐ近く(どうも中町のドンキホーテの前あたりらしいです。物凄い繁華街じゃん、あそこらへん(苦笑))で…ってえらい白昼堂々と車強盗するじゃねえか。そんな西部劇じゃあるまいし(爆)
スポンサーリンク
これで犯人の「居所」が八王子市内じゃなかったらもう笑うしかねえ(大汗)
しかし「クラクション鳴らしたな、鍵よこせ」も荒っぽいし、「八王子なめんじゃねえぞ」も実にパワーワードな(失笑)。
さて、車は無事に見つかるも、「強盗されてなくなった車」に乗ってた男2人は犯人とは別人だそうで、こいつははたして誰なのか。実際は犯人が「俺じゃないっす」とか言って誤魔化してるのか、それとも逃走時間をひねり出すためにあえて知人に車を運転させて犯人は逃走中なのか…。
でもこのご時世、あちこちに防犯カメラを置きまくりで、しかもナンバープレートや車の特徴を見れば速攻で警察は動きを把握できるんでしょう?だとしたら逃げてもムダだろうしな。
で、個人的にはこの「犯人」がどこに逃げたか、ですな。「八王子なめんな」とか地元愛的なパワーワードをほざいといて、実際に住んでたり活動拠点がちっとも八王子じゃない、みたいなオチもありそう。いやー、車でひよどり山トンネル抜けて新滝山街道バイパス通ってあきる野市方面とか、逃走を「お仲間」に手伝ってもらって西八王子駅から中央本線に乗って相模湖方面へ…みたいな「お前、八王子とは何もカンケーないじゃん」みたいな輩だったらもう笑うしかねえな。八王子警察のおまわりさんに逮捕された後に「八王子、なめんじゃねえ」って小一時間ほど大説教されてほしいわ(失笑)
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。