・福井発アイドル「せのしすたぁ」まおの負傷被害について情報提供呼びかけ「物陰から突然…」(日刊スポーツ)
「ドッキリ」を仕掛けるんだったらせめて「最後まで」面倒を見ろや素人ども(失笑)。
福井県発のアイドルユニット「せのしすたぁ」の1人、まおが、大阪市内の路上で「マネキン」姿の人物と撮影者とみられる人物の2人組に突然驚かされて転倒、負傷したとして、所属事務所が13日までにユニットの公式ツイッターアカウントに文面を掲載し、情報提供を求めている。
公式アカウントでは13日、所属事務所ショーケースの森永康之氏の名義で「まおが受けた被害について」と題したメッセージを掲出。発表によると、まおが11日午後1時30分頃に大阪府大阪市にある御津公園(三角公園)付近を歩いていたところ、「マネキンの様な格好した人物に物陰から突然驚かされ転倒し身体と頭を強く打ち右肘を裂傷」したという。
「転倒時に意識朦朧となり動けなくなっていた間にその人物は撮影を担当していたと思われるもう1人の人物と何も言わず2人で逃走しました」とのこと。病院で診断を受けた結果まおに問題はなかったが、頭を打ったため大事をとって、12、13日のイベント出演を辞退し、現在は自宅で静養していることを報告した。
所属事務所は連絡先を公開し、「この出来事に関して何か見た方、知っている方がいらっしゃいましたら下記のメールにご連絡ください」と情報提供を呼びかけた。
公式サイトによると、ユニットはまおと、ゆーたんの2人組。まおについて「アイドル界の暴れん坊。ライブにかける気持ちは誰よりも強く、アイドル界でいち早くフロアでパフォーマンスしたり、観客を煽るスタイルを築き上げた。そのエモーショナルなライブスタイルからアイドル以外のシーンからの支持も強い。ライブアイドル界のカリスマ」と紹介している。ユニットは過去にフジテレビ系「アウト×デラックス」で、個性派ご当地アイドルとして登場したこともある。
いやいや、こういうのを「しゃれにならん」と言うんだぞ。頭打って大事になったり、下手したら命にまで及ぶことだってあるんだから。
スポンサーリンク
野呂圭介氏風にピンクのヘルメットかぶって最後まで面倒を(以下略)
まあ最近のバラエティ番組だと知りませんが(なんかカネがないとか責任は取れないとかで、極めて安いギャラ振り込んで「出演者」のドッキリ仕掛けられたタレント本人の責任にしてそう)、昔の「ドッキリカメラ」系の番組だったら、
最後に野呂圭介氏がピンクのメットかぶって登場して
ちゃんとプラカード持って「これ、ドッキリカメラの企画でしたー」とアフターフォローしたり、仕掛けられた人にピコハンだったかハリセンだったかで野呂氏のヘルメットを叩かせたりとか、一応の「予定調和」的なオチは用意されてるもんだったけどね(たぶんその後、タレントおよび所属事務所的に「本当にしゃれにならんで怒っちゃった」ものは、未放送でお蔵入りとかもあったんでしょうが)。
そういうのを一切やらずにどこぞのアホのYouTuberみたいに「保険(相手を怪我させないとか、警察沙汰にならない)」もかけずに、やっていい・やっちゃいけないその「ライン引き」もろくにせずに当該のアイドルの人を怪我させちゃって。いやーこれはマジで警察沙汰にした方がいいと思うぞ。似たような「模倣犯」とかも出てきそうだし今回はあくまでも「怪我」だけで済んだかもしれんけど、似たような同業者がもっとひどい目に遭うことだってありうるから「断固たる処分」を求めるぐらいの強硬策でやった方がいいと思いますね。
あ、それと所属事務所。ローカルアイドルの所属先ゆえに力もカネもないとこかもしれないけど、警察はユルイ「相談」で済ませてるとロクに仕事してくれないから、しっかりと「被害届」は出すように。これが犯人、自首でも逮捕でもどっちでもいいが本当に「分別の知らない」中学生ぐらいだったらまだしも、いい年こいた大人の仕業だったら…まあ世も末でしょうな。全国のマネキン業界にも謝れ、と(をい)。
↑こちらはドッキリグッズ。ま、犯人たちは「本物の」日本銀行券で賠償することに(以下略)