・ロッテ提訴の清田氏が2度目の不倫疑惑を否定 Bさんとはタレコミ確認の〝必要な外出〟と主張(東スポ)
前の記事の話の続きになりますが…。
「世界の」東スポさんにこんな記事が。しかしこれ、今になって言われてもって感じで「あー、明らかに取って付けたような事を言ってんな」としか(失笑)
それでもオレはヤッてない――。プロ野球のCS開幕直前に、元ロッテの清田育宏氏(35)が契約解除したロッテを提訴したことが明らかになり、波紋を呼んでいる。追跡取材すると、清田氏は裁判で、今年5月に飛び出した2度目の不倫疑惑を否定し、仰天主張を展開していることが分かった。
清田氏は、コロナ禍で不要不急の外出をしたことなどを理由に、ロッテから契約解除されたのは違法で無効として東京地裁に提訴。選手としての地位確認や計9700万円の損害賠償を球団に求めた訴訟の第1回口頭弁論が今月4日、行われた。
清田氏側は、日本プロ野球選手会が清田氏の処遇などの協議を望んだが球団が応じず、一方的に契約解除したのは解雇権の乱用などと主張。球団側は清田氏側の請求棄却を求めた。
清田氏は昨年9月、札幌遠征中にアラサーで女優・桐谷美玲似の美女Aさんと密会したと今年1月7日に写真週刊誌「フライデー」に報じられた。感染経路は不明だが、札幌遠征後に清田も含めてチーム内で新型コロナのクラスター(感染者集団)が発生したのは周知の通りだ。
球団への虚偽報告も明らかになり、フライデーの報道を重く見た球団は1月15日、清田氏を無期限謹慎処分にした。
清田氏は5月1日に処分が解けた直後の同月12日、都内のマンションで、30代前半で女優・黒木メイサ似の美女Bさんと3時間半、密会したと同月21日にまたもフライデーに報じられた。
場所はBさんの自宅マンション。マンションを出た2人が手をつなぎ楽しそうな雰囲気を漂わせる姿も激写された。4日後の16日にBさんと再び密会した後、同誌の直撃を受け「もう終わりですよ。これで球団もクビ、家族にも迷惑がかかる…」などと答えた。
結果的にその言葉が現実となったが、裁判で清田氏は反論していることが判明。球団はコロナ禍で不要不急の外出をしたことを契約解除の根拠の一つに挙げているが、本人は〝必要な外出だった〟としているのだ。
清田氏側の主張によれば、1月の不倫疑惑報道後、清田氏の妻はAさんを相手取り、慰謝料を請求する裁判を起こしたという。かたや清田氏の元には5月に入り、妻の裁判に関する情報のタレコミが舞い込んだ。タレこんだのはなんと、Bさんだったという。
清田氏は情報を確認すべくBさんと会うことにしたが、謹慎処分が解けた直後で、外で目立つ行動を避けるよう球団にクギを刺されていた。そのため、5月12日にBさんの自宅マンションで会うことに。これをフライデーに報じられたわけだ。
清田氏側は裁判で、Bさんとは交際しておらず、5月12、16日両日とも男女の関係になっていないと主張。また、Bさんのタレコミを確認するために〝必要な外出だった〟としている。
ただ、関係者は「清田はなぜ、Bさんの自宅マンションで会ったのか。週刊誌に撮られれば不倫疑惑と報じられかねない。タレこんできた相手と手をつなぐのも不可解です」と疑問を呈す。
一方で清田氏への同情論もあり、別の関係者は「清田の主張が事実であれば、Bさんとの不倫疑惑には何かしら〝ウラ〟があることになります」と首をすくめた。
果たして、裁判の行方はいかに――。
とのことですが…。
んー、その言い訳。すべてが苦しい。(失笑)
ま、話が進めば進むほど、「前に言ったことと、後から言い始めたこと」に整合性がますますつかなくなるんだろうな(苦笑)
スポンサーリンク
「同情論」が優勢であれば、獲得に乗り出すチームもあっただろうに。
そもそも清田氏が契約解除になったのは、不倫とか不倫疑惑とかそっちの方がメインではなく、「コロナ禍の中(しかも大量の選手が感染してプチ・クラスタ状態になって去年10月の公式戦の試合ががたがたになってしまったぐらいで)、遠征先の札幌で密会し、それを虚偽報告していたこと」がメインなハズで、無期限謹慎を喰らってたのに、プロ野球選手会に泣きついて半ば無理やり謹慎解除してもらったのに、その直後にまた別の女性とフライデーにという流れで、
「あー、こいつは本当に懲りてないんだな」
と、こんな流れだったと思うんスけどね。しかも札幌の件の愛人と、都内で密会してた件の愛人が「別人」ってのもなんとも凄すぎる(そしてこの一件が暴露される前にも同じような話もあった件も含めて)。
この流れで考えると、社会人かつ個人事業主、そしてキャリア10年を超えるベテランの選手として「TPOを弁えてない」「都合悪くなってプロ野球選手会に泣きついて球団に圧力をつけてもらい」「罪一等は減じて貰ったのに懲りずに別の愛人と密会したのがバレた」という点で既にレッドカードものなのに、そこから「こんなんでクビになるのは納得できない」と訴訟を起こした上に、第1回口頭弁論の日をすっかり忘れていた…というその精神構造は「いやいや、あんた、自分のことだと思ってないだろ」的なツッコミを禁じえない始末で┐(´д`)┌ヤレヤレ。
と同時に、これが清田氏に強い強い同情論が球界内部にあって、ものすごく大雑把にいえば「ま、不倫とか浮気ってのは個人の問題だからな」と、そこは割り切って清田氏の怪我をあまりしない体質やチャンスの強さを「買って」獲得に乗り出すチームだって出てきてもおかしくはないハズ(それが清田氏はNPB復帰の一択しかない上で、独立リーグの球団等のオファーを断っていた可能性もありますけどね)で、この訴訟のタイミングまでにそんな話はほとんどなく、強いて言えば元同僚のG.G.佐藤氏がトレーニングに時折付き合っていた…ぐらいの話しかないわけで。
なのでこれが「ただの自覚のない野球馬鹿」の所業なのか、そもそも精神構造がアレな人なのか。いずれにしても窮地の時に助けてもらった人たち、もしくは組織(プロ野球選手会)とかにこんな感じで恩を仇で返すような真似を。しかも本人はそれらの行動の自覚がない、という点ではもう「手遅れ」なのかもしれないね。ま、毎度おなじみの「世界の東スポ」さんなんで実際の5倍ぐらい話を盛っているネタ…だと思わなければ正直いってやってられねえだろうな(失笑)
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。