宮城県で震度5強…と知って「あ、千葉ロッテ、仙台に遠征中じゃん」と(大汗)

宮城県で震度5強 津波の心配なし(NHKニュース)

昨日の夜はちょっと寝るのが遅かったんで、朝飯後に少し二度寝しつつスマホの「NHKらじるらじる」を聞いてたら、ジャズやクラシックの曲が止まってNHKのアナウンサーが地震とか言っていて「ん、地震?」と。

1日午前、宮城県沖を震源とする地震があり、宮城県の各地で震度5強の揺れを観測しました。この地震による津波の心配はありません。

気象庁によりますと、1日午前10時27分ごろ、宮城県沖を震源とするマグニチュード6.6の地震がありました。

この地震で、
▽震度5強の揺れを宮城県石巻市と大崎市、それに涌谷町で観測しました。

また、
▽震度5弱を観測したのは、仙台市宮城野区、仙台市泉区、宮城県気仙沼市、岩沼市、登米市、栗原市、東松島市、蔵王町川崎町美里町女川町南三陸町青森県階上町岩手県一関市、釜石市、福島県相馬市南相馬市それに国見町でした。

このほか震度4から1の揺れを東北や北海道、関東甲信越、東海、それに近畿の各地で観測しました。

気象庁の観測によりますと、震源地は宮城県沖で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.6と推定されています。

この地震による津波の心配はありません。

2月と3月に東北地方ででかい地震があって多摩西部にある我が家でも揺れて大いにびっくりしたもんでしたが(特に夜中でしたしね)、今回は午前中でした。ま、我が家的には…というか私自身は実は爆睡してて気づかなかったんですけども、NHKの地震速報で目が覚めましたねえ。

あ、スマホの緊急速報の通知は心臓に悪いので申し訳ないけど切ってます。少し前の真夜中の地震(確か首都圏界隈で震度4ぐらいでした)で、マジで心臓が痛くなっちゃう思いをしたもんで…、「これは地震よりも先に緊急地震速報に殺されるわ」と(^_^;)

スポンサーリンク

で、千葉ロッテは仙台に遠征中でして…。

看板ガタガタ揺れて…楽天試合前練習が一時中断 宮城県沖でM6・6の地震(デイリー)

で、即座に思ったのは「あ、千葉ロッテ、仙台に遠征中じゃん」と。

「楽天-ロッテ」(1日、楽天生命パーク宮城)

 10時27分に宮城県沖でマグニチュード6・6の地震が発生。楽天生命パーク宮城がある仙台市でも震度5弱を観測した。

 楽天の試合前練習中に緊急地震速報が鳴り響くと、徐々に揺れが大きくなり、球場の広告看板がガタガタと音を鳴らしながら揺れた。

 選手たちも約1分、練習を中断した。その後、球場に勤めているスタッフが球場の外に集まって安否を確認していた。

今日はデーゲームなんで、時間帯的にはホームチームの楽天さんの練習中だったんすねえ。

【千葉ロッテ】快勝でした。が、試合中の地震中断ってあまり記憶にない…。

2019年8月4日

で、それと同時に一昨年の夏に楽天対ロッテ戦の試合中に地震があったのも思い出しましたわ。

いずれにしても現時点ではほとんど影響もないのは何よりです。しかしこれもたぶん10年前の東日本大震災の余震…のカテゴリーに含まれるのかもしれないんですが、それだとしたら「1000年に1度級の大地震」とは言われているけども、10年も余震が続くとんでもない地震だったんだなあ、とびっくりする今日この頃ですね。

今後も気をつけましょう、ええ。

↑こちらは結構、茶箪笥とか整理棚の耐震用として自宅で愛用してます。(^_^;)

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ