・ソフトバンク開幕3連勝、2試合連続サヨナラ勝ち 川島が今季初打席で決める(西日本スポーツ)
せっかく8回にデスパイネの逆転弾を食らった後に9回表にポニョ菅野が再逆転弾を喰らわせたのに…。とりあえず守護神でもある益田選手会長はポニョにどこかで「ごめんなさい」で晩飯でごちそうするように(号泣)
9回に代打 #菅野剛士 選手の2ランで勝ち越すも、サヨナラ負け。
先発のルーキー #鈴木昭汰 投手は5回1安打2失点の投球でした。▼試合詳細はこちらhttps://t.co/x4gMIGBkjD#chibalotte #gameresult pic.twitter.com/KgGEUI86Lk
— 千葉ロッテマリーンズ (@Chiba_Lotte) March 28, 2021
◆ソフトバンク6×-5ロッテ(28日、ペイペイドーム)
ソフトバンクは4-5の9回2死満塁、代打川島が益田から右前にサヨナラ打を放った。2戦連続のサヨナラ勝ちで2年ぶりの開幕3連勝。今季初打席でサヨナラを決めた川島はナインにもみくちゃにされ、ガッツポーズを繰り返た。
1点を追う8回、先頭の3番柳田がロッテ4番手のハーマンから二塁打。右中間への当たりで二塁をヘッドスライディングで陥れた好走塁に、6番デスパイネが応えた。2死三塁から左翼席へ逆転の1号2ラン。 9回4番手の岩崎が代打菅野に逆転2ランを浴びて試合をひっくり返されたが、9回に代打長谷川、今宮の安打などでサヨナラの舞台をつくった。
今季初先発だった和田は7回途中3失点で降板。7回は三塁松田の失策から勝ち越しを許して降板したが、140キロ台中盤の直球には切れがあり、7三振を奪った。
ま、予想通り王者・ソフバンは一筋縄ではいかんぐらい「めちゃくちゃ強い」ってのはよーくわかりましたわ。
スポンサーリンク
ひとまずポニョ菅野(と角中勝也)、あんたらには感謝している。
日に日に少しずつロッテ打線も塁に出れるようになり、ぽつぽつ打てるようにはなってきたのは好材料なんすけどね。
9回2アウトからチームを救う!千葉ロッテ(@Chiba_Lotte)・菅野選手(@tsuyoshisugano7)が逆転2ランホームラン!
💻📱ただいまライブ配信中❗️https://t.co/PENwrWESdv#菅野剛士 #chibalotte #パーソルパ・リーグTV pic.twitter.com/AjdyeZvpZx
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) March 28, 2021
通常だと9回2死からあっさりヤラレるとこを逆転弾で「精一杯の抵抗」を見せてくれたのは、その前の代打でヒットを打った角中と、同じく代打で出てきてホームランを打ってくれたポニョ菅野には感謝してやまないですわ。
ま、千葉ロッテとしては「来週の火曜日が本当の開幕戦」って気持ちですっと忘れるぐらいぢゃないともうねえ…(^_^;)
余談:近所の野球場の桜をまた見てきました(苦笑)
で、ちょうど所用を終えて帰ってきたタイミングでロッテサヨナラ負けで3連敗…というのを知りまして、「ちょっと気分転換で、野球場の桜を見てくる」と、これから天気が崩れてたぶん一気に散ってしまうと思われる近所の市営球場の桜をまた見てきました。
明らかに数日前よりかは満開でした。ただ、なんかいやーな感じのヌルい強風が吹いていて、これが満開の最盛期なんだろうな、とも思いつつ。
ぐるりと一塁側の高台を歩きつつ、バックネットの後ろ側にあたる入り口から中へ。
ちょうど野球場の中に入ると駐車場に一台もいませんでした。
さきほど歩いてきた高台の一塁側を球場の敷地内から。いやーきれいですわ。
で、ヤフーの天気予報では日付が変わる頃に春の嵐のような大雨の予報が出てまして…たぶん一気に散っちゃうんでしょうなあ。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。