・【ロッテ】井上晴哉05年「誠」ユニでV誓う「ベニーさんのように勝利に貢献したい」(スポーツ報知)
今日から楽天3連戦(あの6連戦というのがこないだで終わったようです)。そして10月の試合の話なんですが2005年日本一の時の「誠」と書かれた新選組のようなユニフォームが復活と。いやー縁起がいいし懐かしいしで(感涙)
【 #ロッテ 】 #井上晴哉 05年「誠」ユニでV誓う「ベニーさんのように勝利に貢献したい」 https://t.co/aWG79p5TxA #野球 #baseball
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 24, 2020
ロッテの井上晴哉内野手(31)が24日、改めて05年以来のリーグ優勝を誓った。
球団はこの日、10月2日からの西武3連戦で、ロッテが日本一になった05年に採用された「誠ユニホーム」を着用して試合を行うことを発表。当初は来場者にプレゼントする予定だったが、優勝を狙う選手たちの強い要望で急きょ決定した。05年に日本一となった際にも着用されていた。
実際にユニホームを着た井上は「パワーに満ちあふれている感じ。僕はベニーさんのイメージが強い。ベニーさんのようなパワーでチームの勝利に貢献できる選手になりたいです」と04年に35本塁打をマークしたベニー・アグバヤニのような活躍を誓った。チームは23日にソフトバンクに負け首位陥落。日本一のユニホームで後半戦の巻き返しを狙う。
マリーンズは10/2(金)~4(日)の埼玉西武戦(ZOZOマリン)で「2005年誠ユニホーム」を着用することが決まりました。
誠ユニホームはマリーンズが日本一に輝いた2005年シーズンにおいてホームユニホームの1つとして着用していたユニホームです。▼詳細はこちらhttps://t.co/Xr6YtoSEly#chibalotte pic.twitter.com/dLHfErPXnN
— 千葉ロッテマリーンズ (@Chiba_Lotte) August 25, 2020
この記事読んで「いやあ、いいなあ(笑)」と思ったのは、「当初は来場者にプレゼントする予定だったが、優勝を狙う選手たちの強い要望で急きょ決定した」の部分ですかねえ。もう現役であの2005年のロッテを経験したのはたぶん内竜也とか数人しかいないんでしょうけど。あ、当時の「対戦相手」ではベテランの鳥谷とか細川とかもいますけども(^_^;)
スポンサーリンク
ベニー師匠も含めて、何もかも懐かしい…(ノД`)シクシク
しかし本当に懐かしい。確かに日本シリーズでの対阪神4連勝、いわゆる「33-4」のそれもよく知られてますが、開幕2戦目の、
このとんでもないスコアの試合もまた懐かしい(苦笑)
そういえばベニー師匠の応援歌で思い出したんですが、
↑ま、師匠に痛打されてるのが、現在のソフバンの監督をやってる人ってのもすごいんスけど(^_^;)
こないだ「ぺこぱ」の化粧が濃い方の人が、
↑本当にこの人、千葉ロッテが好きなんだな(笑)
あと個人的には2005年ではなかったんですが、いつぞやの西武戦での乱闘で、
最初の(里崎選手に)死球を与えた西武のエースだったわくわくさんと、乱闘発生でベニー師匠に首投げを喰らった同じく西武の細川捕手がまさかこの後に共にロッテでプレーすることになるとはねえ。今から思えば結構興味深いのがなんともおもしろい(^_^;)
で、今日の楽天戦。美馬と弓削の両先発投手らしいんですが、とりあえず出会い頭の(?)浅村大先生には気をつけろ(泣)。以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。