【千葉ロッテ】2試合連続で5-5のドロー…しかしさすがレアード様(感涙)

ロッテ・レアード 豪快先制2ラン!無観客スタンドに“寿司パフォーマンス”披露(スポニチ)

昨日は一昨日と同じく日ハムとの練習試合で、やはり5対5の引き分けでした(2試合連続で同スコアというのも珍しい…)。そしてレアード様が豪快な先制弾を打ちまして…いやあ本当に頼もしい御方だ(ノД`)シクシク

ロッテ・レアードが初回2死一塁で河野の直球を左翼席中段に運ぶ豪快な先制2ラン。3ボール1ストライクからの5球目を会心のタイミングで捉え「あのカウントで打ちごろの球が来たのでミスせず良いスイングができた」と振り返った。
 一塁ベンチ前では新型コロナウイルス感染防止対策の「エアハイタッチ」で迎えられ、無観客のスタンドへもお約束の「寿司パフォーマンス」を披露。握った「エア寿司」を戸惑う荻野に食べさせ、得意げに笑った。

 活動自粛期間も「家族と過ごし、散歩したりリラックスできた。体も少し休めた」と前向きに捉える。三塁強襲安打を放った3打席目でお役御免となったが、18年まで在籍した古巣を相手に2安打2打点の助っ人は「お客さんが来たら喜んでもらえるように続けたい」と、パフォーマンスにもこだわった。

 藤岡も2戦連発の右越え2ランでチームは11安打5得点。レアードを中心に好調な打線に井口監督は「これを開幕までキープしないといけない」と手応えを口にした。

久々に「打った瞬間、ホームラン」な感じの一発でしたねえ。

https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1268085929815584771

いやー本当にありがたいなあ(感涙)

スポンサーリンク

練習試合ならではの(?)結構な「空中戦」でもありました。

ロッテ藤岡2戦連続弾「このまま続けていきたい」(日刊スポーツ)

そして前日に続いて藤岡裕大もホームランを打って好調が続いてるようで何よりっす。

<練習試合:ロッテ5-5日本ハム>◇3日◇ZOZOマリン ※特別ルールでホームのロッテが先攻

ロッテ藤岡裕大内野手(26)が2試合連続の本塁打を放った。

1点を追う7回1死二塁で、日本ハム吉田輝から一時逆転の右越え2ラン。2安打4打点だった前日に続いてアピールした。「打ったのはストレートです。自分のスイングをすることができましたし、タイミングも取れているのでこのまま続けていきたいです」と手応えを感じていた。

あー、確かに千葉ロッテからするとしばらくZOZOマリンでの練習試合が続くんで、たまには先攻で…なんでしょうね。練習試合ならではといった特別ルールでしょう、これも。

こういった躊躇のないバッティングができるようになれば藤岡裕大ももっとノビノビ打てるようになると思うんですけど…でもまあ「練習試合」ですから「あえて打者の打ちやすいとこに試しに投げてる」可能性もあるんで…(これはさっきのレアード様の一発も同様なんすんすけどね。何せ「古巣」の日ハムさんですから(苦笑))。

同じように日ハム打線もノビノビと打ってました(ロッテの先発はわくわくさんから背番号18を継いだ二木康太でした)、各人これに満足せずにもっと研究と精進をせい、ってとこなんでしょう(^_^;)

で、今日も日ハムとの練習試合です。なんかレアード様のパフォーマンスを視たら、すし食いたくなっちゃったなあ(←をいw)

↑これはすごいw

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ