michelle1480によるPixabayからの画像
・ソフトバンク応援団「不適切コール」謝罪 失策のロッテ選手に「いいぞ」連呼(デイリースポーツ)
昨日の一件の続きになりますが、やはりソフトバンク球団が動いたんですね。で、私設応援団がホームページで謝罪文、と。
ソフトバンクの私設応援団「九州鷹狂会」が7日、2失策を犯したロッテ・マーティンに対して不適切コールを行ったとして、公式ホームページに謝罪文を掲載。球団からも厳重注意を受けたことを公表した。
問題となったのはソフトバンク・千賀がノーヒットノーランを達成した6日の試合後。プロ野球では勝利チームのファンが球場に居残り、「応援二次会」が行われるのが通例。この試合、ロッテの中堅手・マーティンが2度の落球をしていたが、応援団は二次会で「いいぞ、いいぞ、マーティン」、「センター返しホークス」などとコールした。
この動画がツイッターなどで拡散されると、相手を侮辱する行為として批判が殺到していた。
謝罪文は以下の通り。
「9月6日ヤフオクドームで行われた千葉ロッテマリーンズ戦終了後の応援二次会にて、千葉ロッテマリーンズマーティン選手に対し、誹謗中傷するような不適切なコールをしてしまいました。
この件に関して、福岡ソフトバンク球団から厳重注意を受け、千葉ロッテマリーンズ応援団様に謝罪をさせていただきましたが、マーティン選手をはじめ、千葉ロッテマリーンズ球団関係者の皆様、サポーター、ファンの皆様に、大変不愉快な思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
また、福岡ソフトバンクホークス球団関係者、ファンの皆様にも多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
今後は応援を先導する立場であることを再認識し、ファンの皆様の模範となるような行動を心がけて活動して参ります。
改めて今回の私達のとった行動で、大変ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。」
個人的には「あー、謝ったんだ。一応」というのが感想ですかね。
https://twitter.com/Satoru8229/status/1169950723544473602
中学生のガキみたいな事を大の大人がやっちゃって…これは恥ずかしいわ。そして「謝罪文」も出して二重の恥ずかしさもなw
スポンサーリンク
たぶん「自浄能力」はないだろうけどなw
でもここの私設応援団、前の記事にも書きましたが「前科」もあったそうで、
しかし、残念なこともありました。勝利や勝負に水をさすような応援はいかがなものかと。相手チームに敬意を払えない応援は、自らの尊厳と名誉を傷つけますし、ホークスファンである前に、野球ファンであってほしい。スタンドもグラウンドもスポーツマンシップ! #sbhawks
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) June 6, 2011
…と、厳重注意すら受けてるのに「またやらかした」ってことは、たぶん懲りないんでしょうね。本人たちは呑気に「反省しましたー、これから復帰しまーす」ってやるつもりでしょうけど、周りが「お前らの事は忘れてねえよ」となるのがオチでしょう。
ま、あの快挙の翌日の試合では、
YES!マーティン!千葉ロッテ(@Chiba_Lotte)・マーティン選手(@leonys27martin)の2ランホームランでリードを広げる!https://t.co/FLwr5z2PWq #chibalotte #頑張りマーティン
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) September 7, 2019
昨日あれだけ揶揄られたマーティン様が、2エラーで失った2点分を、翌日に2ランホームランで強烈なしっぺ返しのごとく取り返してくれたんで、それで満足ですわ…ナイス面目躍如(感涙)。
というか、野球のような同じ相手同士で勝って負けての繰り返しのスポーツってのは、本当に「昨日のエラーで足を引っ張った選手が、今日の大殊勲者になる」こともあるような、こういうのの繰り返しだからこそ「おもしろい」というわけで。あんな勝ち負けの結果しか見てないような「しょぼい」揶揄をしてる奴らに(仮にカネとヒマにモノを言わせてシーズンチケットを買って毎試合のように生観戦してたとしても)、本当の野球の、そしてスポーツのおもしろさはこれっぽっちも理解できないんだろうね。
…で、私自身の気持ちとしては、この人たちの処分その他についてはソフトバンク球団さんにお任せしたいと思います。それ以上の事は言える筋合いではないですし、そこはひとりの野球ファン、スポーツファンとして「人の振り見て我が振り直せ」から、改めて考えてみたいと考えてる今日このごろです。
ただ、僭越ながら、逆の立場。つまりは「マーティン様を揶揄られた」千葉ロッテファンの皆さんに申し上げたいのは、もしホーム・ビジター問わず、ロッテ側の私設応援団などの人たちがスタジアムの公衆の面前でこういう「恥ずかしい」事をやってるやつがいたら、少なくても我々は諭すとか、または球団に通報するとか…してどうにか止めましょうね。あれは大の大人として本当に情けないですから。ましてやいい年こいて「謝罪文」まで書くまでに至るだなんて。「こんなことをやったら、こうなります」という想像力の欠如を詰られてもぐうの音もでないような「愚挙」ですから。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。