By: Yuya Tamai
・3/9(土)オープン戦新グッズ発売情報(千葉ロッテマリーンズ公式サイト)
去年、何度かZOZOマリンへの野球観戦にご一緒させてもらった大学時代のサークルの先輩からメールを貰って知ったんですが…いやあ、やっとボルシンガー様のレプリカユニが出るか。あ、ルーキーの藤原選手や、背番号が替わった岡選手のも出るそうです、はい。
マリーンズストアでは、3月9日(土)ZOZOマリンでのオープン戦開幕に伴い、2019年新グッズを多数発売します。新たなグッズを持って、オープン戦を楽しみましょう!!
(中略)
レプリカユニフォーム(ホーム・ビジター)
#2藤原選手をはじめ、7選手のレプリカユニフォームが追加となります。
で、その7選手とは以下の面々でして(画像をお借りしてきました(多謝))、
おお遂に、我らがボルシンガー様のが(感涙)
今年はできれば月一回のペースで、ロッテ戦か甲府戦のどちらかを見に行きたいと思ってるんですが、実は先日のクイズサークルの例会の途中に千葉・成田の親父から電話がありまして、ここ数年長らく入院している現在93歳(大正15年生まれ)の父方の祖母がどうも長くてもあと2-3ヶ月ぐらいだろう(もう5年ぐらい前から少しずつ持病が悪化してましたので驚きはしなかったんですけどね)、という話を聞きましたので…なかなか事前にチケットを取っても、そちらの方の容態急変や更にその後の事などを考えると、いきなり行けなくなる可能性もあるんでここしばらくは何とも言えない感じなんですけども。
※ま、親父とは「さて、大正・昭和・平成…の次の元号までもつんだろか」「それは大丈夫じゃねえの?」という会話もしてたんすけどね…本当か?(汗)
でもできれば早いとこ、幕張の現地のマリーンズストアだけじゃなくて、オンラインショップでも売られないかなあとわくわくしてるとこです。ちなみに、もうひとつ贔屓にしているヴァンフォーレ甲府の方も、
↑このレプリカユニ、2010年に買ったものでもう8年も使ってるんですね(今年から8年ぶりにチームにヘッドコーチとして復帰した内田一夫氏が1年だけ監督をやってた年でJ2で2位でJ1昇格を決めた年でした)、なんでそろそろ買い替えたいかなあと考えてます。たぶん背番号付きだとしたら、10番のドゥドゥ様のにすると思いますです(笑)
スポンサーリンク
さすが古巣。よーくわかってるわ(爆)
・ロッテ・レアード、古巣の“レアシフト”攻略 がら空き一二塁間に痛烈ライナー(スポニチ)
千葉ロッテもそうだが他チームが何年もレアードには苦しめられてきたのを知っていて、なぜ日ハムが手放したのが信じがたいんですけど…ま、千葉ロッテ的には「最高の補強」としてバルガス氏同様に頑張っていただいて(笑)
【追球ズーム ここにFOCUS】
ロッテの新外国人レアードが打席に入ると、日本ハムの二塁手・谷内は二塁ベース後方の三遊間寄りに移動した。2回無死。一、二塁間ががら空きになる極端なシフトに対し、助っ人は初球の外角直球を右前へ。打球は誰もいないところをライナーで抜けていった。
「向こうのシフトに対して空いているコースに逆らわずに打てた」。先頭打者。強引に引っ張らず、出塁を意識した打撃で日本ハムの策に対抗した。昨季まで4年間在籍した相手。自身のオープン戦初打席でいきなりシフトを敷かれたが「僕が引っ張る打者というのは分かっていると思う。驚きはしなかった」と冷静に振り返った。対する栗山監督は「(レアードの)打球方向を知っているから、どの程度(のシフト)でどうなるか。データを取っていかないと」。全てはシーズンに向けた布石。試合前はあいさつを交わすなど旧交を温め合った両者だが、レアードも「シーズンでもやってくるだろうし、対応したい」と古巣の手の内は読んでいる。
○…レアードは昨季105安打のうち右方向への安打は8本(左=61本、中=36本)だけ。割合はわずか7.6%だった。全ての打球方向を見ても左=159本、中=106本に対して右は45本。日本ハムに在籍した4年間の通算でも、479安打のうち右方向へは53本(左=282本、中=144本)だけで、基本的には引っ張り中心の打者といえる。
そいつにしても日ハムの2軍球場の鎌ヶ谷でオープン戦ができるのは本当に羨ましい。ロッテ球団も今の浦和も勿論いいんだけど、やはり千葉県内に2軍施設を移して千葉の近くでやらせてあげてくれませんかね? 試合後に幕張から浦和まで帰るのは車でもきつかろうよ(苦笑)。…まあ日ハムは1軍は札幌で2軍が千葉の鎌ヶ谷だから仮に1-2軍で上がったり下がったりするボーダーラインの選手は本当に大変だろうけどね。それに比べれば…ゲフンゲフン(咳)
以上です。
2018 BBM ベースボールカード 2ndバージョン 470 ボルシンガー 千葉ロッテマリーンズ (レギュラーカード)
売り上げランキング: 1,322,550
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。