【千葉ロッテ】今季の黒字額が5億円超は凄いな…。そして鈴木大地が選手会長に。

ロッテ黒字額5億円超え 観客動員も過去最高を記録(日刊スポーツ)

少し前は40億円とかの大赤字だったらしい千葉ロッテ球団が5億円もの黒字を記録して、いよいよ親会社が見直してバックアップいるとこはするぞ…と信じてよいんだな、いや、信じさせてくれ<ロッテ(泣)

ロッテ河合代表取締役オーナー代行が、広島丸のFA獲得に乗り出した経緯を初めて語った。20日、千葉・木更津市内のホテルで球団納会を行い「今季は軸となる部分が弱かった。軸になっていただける選手として丸選手にはぜひ来てほしい。本社を挙げてバックアップする」と話した。

シーズン後半から来季構想を考える中で、1シーズンの強さを求めるだけでなく、中長期的に見てべテランと若手が補完し合うバランスも考慮。「我々の一番弱いところを引っ張っていける可能性がある選手として、早い段階から名前が挙がっていた」と明かした。

今年、球団経営の黒字額は5億円を超える見込み。観客動員も過去最高を記録したが、チーム成績は5位に終わった。「チームというのは強くて、事業もうまくいって、その両輪が回らないといけない。来季は両輪が回るように」と、チーム強化への支援を惜しまない考えだ。

これまでは創業家のオーナーおよびオーナー代行親子のさじ加減ひとつだったのと、「とにかく赤字を減らして自前で黒字経営になるように頑張ってくれ」と球団に無茶振りのような要求をしてる「だけ」だったからなあ。特に前監督の伊東勤氏なんかは昨年の最下位だったシーズンは「スラッガーを補強してくれって頼んだのに、1番打者タイプのキューバ人を連れてきやがって」ってぼやいてたぐらいでしたし(爆)。

…となると、幸か不幸か(?)創業家が母国の韓国で脱税疑惑などで刑事訴追されて動けなくなっちゃって、やっとこ創業家以外の人が親会社のオーナー代行になって「創業家の私物から、ロッテグループの広告塔」へ球団が認められたのかな…と、そんな気もするし、それに加えてZOZOさんが「球団持ちたいです」ってツイートしたのが逆に親会社をして「相当な危機感」を覚えていい刺激になったのかもと思うことにしましょうか(笑)。ま、個人的には「ちゃんと親会社として、本当に必要な時にはそれなりの(資金)援助等」をしてくれれば、ロッテさんがこのままでも、ぶっちゃけ経営意欲がないんだったらZOZOさんでもLIXILさんでもさっさと身売りせい…と思ってますので、今後も経営意欲を持ってお願いしますわ、ロッテさん。引き続きお菓子定期的に買い続けるからさー(笑)。

スポンサーリンク

そして前キャプテン・鈴木大地が「選手会長」に。

ロッテ 鈴木大地が新選手会長就任「いい方向にチームが行くよう頑張りたい」(スポニチ)

キャプテン改め選手会長か…。

ロッテは20日、2019年の選手会役員が決まったと発表した。

 ・選手会長 鈴木大地内野手

 ・副会長 中村奨吾内野手、西野勇士投手

 会計 益田直也投手、加藤翔平外野手

 新選手会長に選任された鈴木は「選手会長というのは調整も含めて、とても重要な仕事ですので、責任を持って、いい方向にチームが行くように頑張りたいと思います」とコメントした。

確かこれまでの選手会長は、角中だったような岡田だったような…と思って調べたら、やはり角中が選手会長で、副会長に鈴木大地・西野勇士、会計に中村奨吾・益田直也という面々だったようですね。つまりは角中が勇退して加藤翔平が会計として「新入閣(?)」した、と。

ま、本当に大地新会長、キャプテン時代からも盛り上げ役としては本当に大変でお疲れ様だったんで皆で支えてやってください(苦笑)。

以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ