【千葉ロッテ】荻野貴司曰く「(秋季キャンプで)改めて足を鍛え直します」と。

ロッテ荻野、完全復活へ「足も鍛え直します」 鴨川秋季C(スポニチ)

今日は秋季キャンプ2日目ですが…死球でシーズン後半を棒に振った「幕張のスピードスター」荻野貴司も頑張ってるようで。

↑相変わらずいい笑顔だ(笑)

スピードスターが完全復活を誓った。鴨川秋季キャンプが始まり、7月9日の西武戦で死球を受け「右手第2指基節骨骨折」で離脱したロッテ・荻野が初日から全体練習に合流した。

 26度試みて20盗塁、成功率・769だった今季から精度を高めるために精力的に走塁練習。「秋は足も鍛え直します。まだレベルアップできると思ってやっていきたい」と意欲的だった。就任以来、走塁強化を掲げている井口監督は「走ることに関しても、(荻野)貴司はまだまだいける」とハッパを掛けた。

今年の千葉ロッテは荻野貴司がいる・いないとではここまで違うのか…と思うぐらい、後半大失速してましたし。ルーキー藤原君の加入でポジション争いに発展しそうなのはいい傾向ですね。

もっともこの選手の場合、過去には公式戦だけでなくキャンプの真っ最中にも絶好調だった時「こそ」が実は怪我に要注意な選手だったりしますので、引き続き怪我に強くなるための体質改善(エース涌井投手いわく「グルテンフリー」だそうですが)とかは続けたほうがいいかもしれないなー(苦笑)

スポンサーリンク

福浦御大以来の習志野高校→千葉ロッテというルーキーが…。

ロッテD6位・古谷、地元の大先輩に続け「愛される投手に」(サンスポ)

習志野高校→千葉ロッテってのが、どうもあの福浦和也御大以来らしいですね。25年ぶりになるのか…。

ロッテD6位で指名された古谷(習志野高)が31日、永野チーフスカウトらから指名あいさつを受けた。最速146キロの本格派右腕は「子供の頃からよく応援に行っていたので、地元の球団に指名されてとてもうれしい」と笑顔。同高出身者の指名は球団では福浦以来で、「1日でも早く一緒にプレーできるよう、また福浦さんのように地元から愛される投手になりたい」と話した。(習志野市)

そういや福浦御大も最初はドラフト7位で「投手で」指名されて、その後に打者に転向して…という経緯を持つ選手ですし。投手で大成すればエース・涌井(松戸出身)や、唐川侑己(成田出身)同様、地元の千葉県出身として愛されるだろうし、どこかで見切りをつけて打者に転向すれば左右の違いはあれども「福浦の再来」って言われるんだろうねえ…。ぜひ1年でも多く頑張ってほしいっす。

広報担当氏も頑張ってるなあ(笑)

さっそくキャンプ前日のミーティングと、初日の動画がアップされてました。


↑前日の全体ミーティング


↑キャンプ初日(つまり昨日)の模様

そんなに長い時間の動画ではない…んですが、年々編集がうまくなってるような気がする(笑)。「短い時間でどこらへんをかいつまんで”魅せる”ことができるか」というのが毎回の撮影と経験で慣れてきたんでしょう、きっと。

で、今日はキャンプ2日目となります。うーん、怪我には本当に気をつけて。

以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ