・【ロッテ】ドラ1藤原、平沢&安田に弟子入り志願「アドバイスをもらいたい」(スポーツ報知)
大卒・社会人経由の入団が多い千葉ロッテとしては、平沢大河にしても安田尚憲にしても「かわいい後輩」であり「恐ろしいライバル」が入ってくる事になるんだろうなあ…(笑)
ロッテからドラフト1位指名を受けた大阪桐蔭・藤原恭大外野手(18)が29日、同校で指名あいさつを受けた。井口監督、松本編成部長、担当の下敷領スカウトと約30分間の会談を終えて「すごく緊張しました」と苦笑い。初対面となった井口監督の印象を聞かれると「オーラがあってすごくかっこよかった」と笑みを浮かべた。
今夏の甲子園では4番として大会3本塁打をマークし、史上初となる2度目の春夏連覇に貢献。高校通算32本塁打の長打力に加えて遠投120メートルの強肩も持ち味。50メートル5秒7の俊足も大きな魅力だ。高校NO1外野手は「足は一番の武器。プロに入って磨きをかけて30盗塁をという目標に向かって頑張っていきたい」と意気込みを口にした。
1学年上には昨年、高校日本代表でチームメートだった安田が、2学年上には同じ左打者で高卒の平沢がおり、「アドバイスをもらいたい」と“弟子入り”も志願した。
井口監督は「非常に爽やかな青年。りりしい顔をしていました」と甘いマスクをベタ褒め。「常勝マリーンズを作る上で必要な選手。走攻守そろったポテンシャルを発揮してほしい」と期待を込めていた。
◆藤原恭大(ふじわら・きょうた)2000年5月6日、大阪・豊中市生まれ。18歳。原田小1年から「園和北フレンズ」で野球を始める。豊中第五中ではボーイズリーグの「枚方ボーイズ」に所属。大阪桐蔭では1年夏からベンチ入り。50メートル走は5秒7。家族は両親と兄。181センチ、78キロ。左投左打。
それにしても…。
藤原選手と面会した井口監督。「ずっと緊張しました!」と藤原選手。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/nLQVNQSmzS
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) October 29, 2018
本当に井口監督はよくぞ当たりくじを引いてくれたなあ…と(感涙)。この3人が1軍でバリバリ活躍し始めるだろう5年後の千葉ロッテが本当に楽しみだ。で、背番号はどうなるんだろう。根元俊一が引退して空いた2番になるんだろうか。でも最終的には福浦御大が引退したら次の9番はやはり藤原君のような気がする。楽天にFAした今江が8番をつける前は25番をつけてた例もありますしね。
※…って、もし井口監督がいきなり「藤原に6番」をあげる展開になったりしてね(汗)、そしたら平沢大河は何年か後に、逆に福浦御大の9番か、清田が引退とか移籍した後の1番を貰う権利はあると思うけどね…(苦笑)
スポンサーリンク
あの大激戦区のショートにまたひとり猛者が…(^_^;)
・ロッテ7位松田「ショート勝負」指名あいさつで決意(日刊スポーツ)
平沢大河、藤岡裕大、そして三木亮が繰り広げている「千葉ロッテ正遊撃手大戦争(仮)」に「僕も挑戦したいっす」とその心意気は買いたいですなー。
ロッテのドラフト7位、ホンダ・松田進内野手(24)が29日、大阪市内のホテルで永野チーフスカウト、榎担当スカウトから指名あいさつを受けた。
188センチ、95キロの大型遊撃手。「ずっとショートでやってきた。ショートで勝負したいと思います」と、3年目の平沢や今季1年目で定位置をつかんだ藤岡らとのポジション争いに割ってはいる覚悟を示した。
高校は国学院久我山出身で、井口監督の後輩。大学は中大卒で、今季24本塁打と開花した井上の後輩にあたる。「井上さんが20本打たれたんで、そこに続いていければ」と20本塁打超えをプロでの目標に掲げた。
しかしでかい(笑)。去年のドラフト指名直後の藤岡裕大に雰囲気が似てるような気がするんですけど…。
「一年目から結果を出したいです!」とドラフト7位の松田進選手。井口二世と言われた長打を武器に内野レギュラー争いに参戦します。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/20EWaxzjSV
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) October 29, 2018
むしろ井口監督からすると体格的に見て、中央大の先輩のアジャ井上と正一塁手を競わせたりしてね。おそらく平沢大河も外野を守ることは多かったけど、正遊撃手を諦めたわけではないし、内外野どこでも守れる三木亮も後輩には負けるわけにはいかないだろうし、で。まずは1軍定着が目標なんでしょうけど、ライバル争いが激しくなればチームの選手層もそれだけ厚くなるだけにこういう選手が出てくるのは本当にいいことだなあと思いますね。
もっとも井口監督のことだから、鈴木大地をまた二塁や遊撃手にコンバートする可能性もあるわけで。そう考えると平沢大河はもとより、藤岡裕大とかこのルーキーの松田選手も「複数のポジジョンをソツなくこなせる」ようになれれば御の字なんだろうね…。
U23は決勝で惜敗しましたが…。
・U23侍日本はメキシコに延長戦で敗れ2連覇逃す(日刊スポーツ)
いやあタイブレーク恐るべし(汗)
<U23ワールドカップ(W杯):日本1-2メキシコ>◇28日(日本時間29日)◇決勝◇コロンビア・バランキジャ
日本はメキシコに敗れ、2連覇を逃した。
9回まで両軍無得点で延長タイブレークに突入。先行のメキシコは延長10回1死二、三塁、9番マシーアスが侍ジャパンの2番手成田から決勝の2点適時打を放った。
侍ジャパンは打線が低調で、メキシコ投手陣の前に1安打と抑え込まれた。
稲葉篤紀監督は「ピッチャーの近藤が非常に頑張っていたが、打つ方でなかなかリズムを作れなかった。タイブレークはピッチャーも難しかったと思う。経験を生かしてくれれば。1敗しかしていないのは、胸を張っていい。負けたのは私の全責任。1つ勝つ難しさを経験できたのは、私にとってもいい経験だった」と話した。
で、表彰式も行われてたそうで、
安田選手が大会MVPを獲得!
【表彰選手】
MVP #安田尚憲(千葉ロッテ)
最優秀防御率 #山﨑颯一郎(オリックス)
最優秀勝率 #種市篤暉(千葉ロッテ)
最多得点 #島田海吏(阪神)
ベストナイン 救援投手 #成田翔(千葉ロッテ)
ベストナイン 一塁手 #安田尚憲(千葉ロッテ)#侍ジャパン— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) October 29, 2018
コロンビアから安田選手がMVPを受賞したとの連絡が入りました。種市投手が最優秀勝率。成田投手がベストナイン救援投手。安田選手はベストナイン一塁手部門にも選ばれています。写真提供NPBエンタープライズ。(広報) #chibalotte #侍ジャパン pic.twitter.com/p5AmQvzP7S
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) October 29, 2018
千葉ロッテから選ばれた3選手がそれぞれ表彰される快挙を(しかも安田君はMVPか…)。これらの経験値を日本に戻ってきて今後のプロ生活に活かしてほしいですなー。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。