【千葉ロッテ】俺たちの福浦御大「ホームランはまぐれ」←いやいやいや(笑)

By: yoppy

ロッテ福浦「マグレ」3年半ぶり1発 偉業へM4(日刊スポーツ)

「ホームランはまぐれだよ」とは福浦御大。いやいやいや。まぐれで25年も現役生活を続けられませんって(苦笑)

<西武6-2ロッテ>◇9日◇メットライフドーム

右翼ポール際へ吸い込まれる打球を見届けると、ロッテ福浦和也内野手(42)は少し驚いたような表情を浮かべて悠々とダイヤモンドを回った。「少しバットの先だったからどうかなって感じだったんだけど。ホームランなんて久しぶり。マグレだよ(笑い)」。4回に西武今井の直球を捉えた一時同点ソロは15年4月9日以来、実に3年半ぶりのアーチとなった。

目前に迫る通算2000安打へ、猛チャージをかけている。2回1死一塁でもスライダーを拾う中前打。今季2度目の複数安打で大台までマジック「4」に迫った。「まだまだ」と慎重な姿勢は崩さないが「監督が使ってくれる。ここまで来たら調子がどうとか言ってられないでしょう」。

42歳と9カ月。若手と同じ土俵で戦うため、準備とケアに誰より時間をかけてきた。グラウンドに出る前から約1時間のストレッチ。本拠地なら試合後もトレーニングを欠かさず、打撃映像は多角的にチェックする。「やれることはやったほうがいい」。その日の“宿題”はすべて片付けて帰る。若手や監督、コーチ陣が帰った後、ようやくウエートルームから出てくることはざらにある。

やっぱり偉業到達はホームがいい。「プロで最初のヒットがマリンだった。1000本目もマリン。千葉で達成できたら最高ですね」。15日からは本拠地8連戦。「最高」が現実味を帯びてきた。

いやー、完全に昨日は負けたことをすっかり忘れようとしてるな、俺(爆)。

というか福浦選手は冬の自主トレでも若手や中堅の後輩に混じって、むしろ彼らが音を上げるようなトレーニングを黙々とこなしていて「あんた、本当に40歳過ぎてるのか?」とびっくりするぐらいの体力らしいですしね。去年引退した井口監督もそうだけど、トレーニング方法と体のケアを徹底すれば、40歳すぎても現役でいられる、続けられるという後輩からすると物凄いお手本のような存在なんでしょうね…。

そういう意味では福浦選手がロッテに入った後(1994年以降)に生まれた平沢大河とか安田尚憲とかの若手は「同じ時代に同じチームでプレーしてた」というのは彼の背中を追い続けるだけでも物凄い経験と財産になってそうですね。もしかしたらロッテ球団は2000本安打と同時に引退させたいのかもしれないけど、あのバッティングができてる限りは本人の気力体力が続くまでは現役でいさせたいなあ…。

ちなみに記事の最後の方にはこんなデータも。

▼42歳8カ月のロッテ福浦が15年4月9日オリックス戦以来の本塁打。

ロッテで42歳以上の本塁打は50年若林忠志(42歳5カ月)78年野村克也(43歳1カ月)17年井口資仁(42歳9カ月)に次いで4人目。相手投手の今井は20歳4カ月。年齢差22歳以上の本塁打は、15年に和田一浩(中日)が23歳3カ月差の田口麗斗(巨人)から打って以来。パでは11年山崎武司(楽天)と菊池雄星(西武)の22歳7カ月差以来になる。

つーか、去年の井口監督の引退試合のホームランってこんなにすごい記録だったんだ…(^_^;)

スポンサーリンク

いやいや種市だってまだまだこれから。

ロッテ・井口監督、6失点で2敗目の種市に「次も投げさせたい」(サンスポ)

ここに来て、なかなか打線の援護に恵まれず勝ちはつかないものの、何人も若手の先発投手候補が育ってきてるのはロッテにとっては吉報ではないのかな、とは思いますね。

(パ・リーグ、西武6-2ロッテ、22回戦、西武14勝8敗、9日、メットライフ)

ロッテの種市は初対戦の西武に打ち込まれ五回途中7安打6失点で2敗目を喫した。二回から四回まで1点ずつを失ってリードを許し、五回一死から連打と四球で満塁とされて降板。「ボール先行になったのが良くなかった」と反省した。

 同学年で2016年夏の甲子園大会優勝投手、今井と投げ合い「投げ勝ちたい」と気合十分だったが、先に交代した。それでも井口監督は「課題はあるが、いい経験をしている。次も投げさせたい」と語った。

ロッテ・清水投手コーチ(種市に)

「しっかりした球は投げている。徐々に対策された中でどう抑えるか。いい機会なので相手に向かっていくことを忘れないでほしい」

まあその直後に痛打されたチェン投手は気の毒ではありますが…(あ、昨日のボル様の時もそうか(汗))。

なんとなくだけど勝負は今年の秋季キャンプと来春のキャンプでアピールできるかな?というとこですかね。それでも願わくば、今年のうちに初勝利を飾れることを祈りたい次第です、はい。

以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ