・打線がつながらず惜敗のロッテ 井口監督「やっぱりつないでいかないと」(フルカウント)
昨日は雨で中止かな?と思ってたら、中断を挟みつつソフバン戦が開催されました。いやあ惜しい負け方を。
【8月7日 M2-3H】
井上選手と角中選手の2者連続本塁打で得点も、終盤に勝ち越され敗戦…。▼本日の成績はこちらhttps://t.co/ahE1RENNA9#chibalotte pic.twitter.com/yW2PpUSBri
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) August 7, 2018
降雨の中で6投手を投入「ピッチャーは頑張ってくれた」
■ソフトバンク 3-2 ロッテ(7日・ZOZOマリン)
ロッテは7日、ZOZOマリンでのソフトバンク戦に2-3で敗れた。2回に井上晴哉と角中勝也の連続ソロ弾で2点を先制するも、5回以降は1安打と打線が沈黙。試合後、井口資仁監督は「やっぱりつないでいかないといけない。チャンスでヒットが出ていない」と振り返った。
試合中盤まで降り続いた雨の影響で「今日はピッチャーを注ぎ込んでいいと思っていた」と6投手を起用。6回からは中継ぎに配置転換した唐川侑己を投入。2014年以来の中継ぎ登板となった右腕は1回を無失点に抑えた。指揮官は「6回だったり、5回だったりで、流れを変えるところで、と考えています」と、今後も重要な局面で起用する方針を明かした。
18日ぶりの先発マウンドとなった酒居知史については「もっともっと腕を振れると思います。チームが乗ってきた時に、抑えきらないとチームが乗り切れない」と、次戦以降に期待を込めた。
同点に追いつかれた後の3回、4回と、走者を出しながらも打線がつながらず。「今日は2本のホームランだけでつなげなかった」と攻めきれなかった打線を悔やむ一方、「ピッチャーは頑張ってくれたと思います」と、ぬかるむマウンドでも奮闘した投手陣を労った。
にしても、昨日はえらいコンディションの中での試合だったなーと。
投げる方も打つ方もジャッジする方も大変で(大汗)
こうして土を入れ替えたりしつつ、どーにか9回までやってましたけどね。
スポンサーリンク
で、久々に2者連続ホームランを見たな…。
まあ正直言って「ノーゲームでいいんじゃねえの?」とか思いつつ見てたんですが、
豪快な一振り!千葉ロッテ(@Chiba_Lotte )・井上選手のホームラン! https://t.co/5DFSakT8Dn #chibalotte #乳酸菌ショコラパワー
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) August 7, 2018
アジャ井上と角中の連続ホームランが出て「ようし、このまま5回までとりあえずやっちまえ」と方向修正しはじめる私が(爆)。
ただ、
同点打!福岡ソフトバンク(@HAWKS_official )・デスパイネ選手(@despa54 )のホームラン! https://t.co/5E0jdeDsRi #sbhawks
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) August 7, 2018
あっさりとデスパイネに同点弾を打たれたんですけどね…しかしなんだろう、風貌やら長打力やらが、アジャ井上とさして変わらないキャラクター(爆)。未だにデスパイネには「身内感」が強いんだけども…。
で、ロッテ打線は「その後」がなかなか出ずに、最後はソフバン打線に打ち崩される結果になったんですが、ここらへんはまあ猛省でしょうね。
そして今日の試合は早くも中止と。
で、今日は…というと。
本日8月8日(水)開催予定の福岡ソフトバンク戦は、台風接近に伴い、中止が決定しました。球場内チケット販売各窓口・TEAM26ブース・ マリーンズストアについて本日は終日クローズとなりますのでご注意願います。#chibalotte
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) August 8, 2018
午前10時の段階で試合は中止、その他の店やブース等もお休みだよ、というお知らせが。確かに台風が近づいてきていて、今夜から明日辺りまでがどえらいことになりそーな予報も出てますしね。まあ妥当な判断でしょう。
ちなみに今夜はうちの妻は地震で中止になった神戸のさだまさしコンサートの代替公演…には行かずに、調布の武蔵野の森総合スポーツプラザで行われる小田和正のコンサートに行くんですが(←たまたま日程がかぶってしまい、さだの方は払い戻ししたそうです)、さすがに帰りはどえらい雨らしいんで調布まで車で迎えに行く予定です。たぶん中央高速、50キロ規制とかなんだろうな。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。


