【千葉ロッテ】味方のエラーで酷い目に遭ったのにボルシンガー様、大人だな(感涙)

ロッテ・ボルシンガー、12連勝ならず…6失点KO(サンスポ)

昨日は味方のエラーで散々足を引っ張られて「記録」も途切れてしまったのに、ボルシンガー様の大人なコメントに思わず涙が…。

(パ・リーグ、ロッテ3-9西武、16回戦、西武10勝6敗、29日、ゾゾマリン)

外国人投手としては新記録となる12連勝を目指したボルシンガーだったが、自己ワーストの4回6失点で降板。「自分でも、がっかりしたけど、残り試合で連勝を目標にしたい」と気持ちを切り替えた。三回二死満塁で二塁手の中村と右翼手の平沢の連携ミスから失点するなど、守備でミスが重なった。「自分のカバーが遅れたのもあるし、不運な当たりもあった」と味方は責めなかった。

移籍後初スタメンで4打席4四死球のロッテ・岡

「全打席で出塁できたのはよかった。風など特徴がある球場なので早く慣れたい」

三回の守備の乱れに苦言を呈したロッテ・井口監督

「ミスがなければボルシンガーも立て直せていた。あれでは締まった試合にならない」

しかし返す返す思うに、

「オーライ、オーライ、…あ、やっぱ任せた」は無いわ(呆)。

あのプレーやられたら、ボルシンガー様なんかは本当はマウンドにグラブ叩きつけたり、ベンチで暴れても周りは文句が言えないと思うけどな。それを一斉せずにマウンドを降りた後に「自分のカバーが遅れたのもあるし、不運な当たりもあった」はなかなか言えないセリフだな…。

いや、本当に昨日エラーした中村奨吾とかアジャ井上とか、せっかく移籍してきた岡が4四死球で全て塁に出たのに次の打席で2併殺喰らって全く役に立たなかったキャッチャー田村とか、次のボルシンガー様の登板日にちゃんと活躍しろよ。というか、中村奨吾はそれとは別に、どこかでボルシンガー様にごめんなさい含めて晩飯でもご馳走したほうがいいわ(苦笑)。

ロッテ岡、新天地デビュー戦フル出場で4出塁(日刊スポーツ)

最後のデッドボールは大丈夫だったんだろうか。

<ロッテ3-9西武>◇29日◇ZOZOマリン

 日本ハムからトレード移籍したロッテ岡が新天地でのデビュー戦で4出塁した。「7番中堅」でフル出場。1打席目から3打席連続四球を選び、8回の第4打席は死球を受けた。安打こそなかったが「全打席(塁に)出られたのはよかった。出塁を続けていきたい」。

 次カードは古巣日本ハム戦。井口監督は「いい形でつないでくれた。次の試合も積極的に使っていきたい」とした。

試合は負けたけど、ちゃんとチームに貢献してたのは間違いないんで、次は他のアジャ井上以外の千葉ロッテの選手がなかなか実践できてない長打力を…。

以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ