・「運転が荒い」路線バスでわざと転倒し治療費請求か 千葉市の夫婦を逮捕(千葉テレビ)
昔は車にわざとぶつかってくる示談目当てな「当たり屋」な輩がいましたけども…さすがにドライブレコーダー等が普及して激減したと思ったらまだこんな古典的な方法で仕掛けてくるとは、さすがチバラギの田舎者は文明の利器を知らねえなと(失笑)
2020年9月、千葉市を走行していた路線バスの車内でわざと転倒し、バス会社から治療費をだまし取ろうとした疑いで、31歳の女とその夫が逮捕されました。
詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、千葉市若葉区貝塚町の無職・飯村奈々美容疑者(31)と、その夫で自称・契約社員の飯村光司容疑者(46)です。
警察によりますと、2020年9月1日、千葉市中央区生実町の市道を走っていた路線バスの車内で、わざと転倒した奈々美容疑者が、夫の光司容疑者とともに運転手の男性に「体が痛い」や「運転が荒い」などと言って、治療費をだまし取ろうとした疑いが持たれています。運転手から報告を受けたバス会社が「乗客が転倒してけがをした」と通報し、警察が捜査しましたが、奈々美容疑者にけがはなく、車内のドライブレコーダーの映像には、最後部の中央の座席に座っていた奈々美容疑者の不自然な倒れ方をする様子が映っていたということです。
警察は捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしておらず、事件の経緯を詳しく調べています。
いやー、これサッカーだったらシミュレーション(ファウルをもらうために審判を欺いてわざと転ぶ行為)でイエローカードものですな。そういや、昔、浦和レッズの得点王だったエメルソン選手は、このシミュレーションを2回やって審判にイエロー2枚貰って退場を喰らってたのを思い出しますわ(^_^;)
スポンサーリンク
かの吉本新喜劇でもダメ出しされるようなコケ方だったんではと(爆)
で、これ、10年ぐらい前のドライブレコーダーがなかった頃、もしくは前方しか映せなかった頃だったら、客の言い分が100パー通って、こいつら夫婦の言い値で治療費や賠償金を貰って…みたいな感じでウハウハだったんかもしれないですね。まさに「当たり屋」、もしくはニューヨークあたりで見られた「ボトルアタッカー」みたいな所業で生活費や遊び金を稼いでました感じで。
ただ今の御時世だと大概の路線バスなんかは万が一の事故の際に備えてドライブレコーダーは取り付けてるでしょうし、こんな感じで後ろの座席も確認できる360度対応のそれも普及してるものだから…まあ「備えあれば憂いなし」ですね。結果的に社員たるバスの運転手さんも助けられたわけで。
いやー1年も前の一件、こいつら「いつ治療費とか賠償金とかもらえるんだろう」とかわくわくしてたらあっという間に1年が経過して、しかも「お前のコケ方、あまりにも不自然だぞ、コラ」と逮捕までされちゃうんだからなんつーか、お間抜けな夫婦というか。よっぽどそのコケ方が吉本新喜劇(例えば往年のチャーリー浜師匠のギャグの時の周りの連中のような)よりもひどかったんだろうな。吉本新喜劇で言えば座長や監督さんあたりからダメ出しを受けそうなぐらいにひどいコケ方で(爆)。
いずれにしてもドライブレコーダー様様ですね。文明の利器の発展でこういう悪いことをしようとする馬鹿の思い通りに事がいなくなるってのは本当に結構結構。むしろ逮捕された夫婦がバス会社に迷惑料を支払う羽目になって大赤字になればいいのに(失笑)
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。