・妹と姉を間違え、国際大会に出られず 日本バドミントン協会が謝罪(朝日新聞)
んな「先生が願書出し忘れて高校or大学受験できませんでしたー」みたいな話を。てか、こういうのはフツー、きちんとチェックしてから然るべきとこに提出するんじゃないのだろうか。
日本で開催中のバドミントンのダイハツ・ヨネックス・ジャパンオープンで、登録のエントリーミスがあり、出場予定だった日本代表選手が出られなかったことがわかった。
日本バドミントン協会によると、出場できなかったのは混合ダブルスの緑川大輝(早大)、斎藤夏(ACTSAIKYO)組。大会前のエントリーの段階で、協会が斎藤夏の登録を誤り、同じ所属先の女子シングルス選手で姉の栞を登録してしまったという。
エントリーの締め切り後に発覚し、2人は大会には出られなかった。協会は所属先に謝罪し、「今後は登録後のチェック体制を強化する」としている。
緑川、斎藤組は世界ランキング51位。28日まで東京体育館で開催された世界選手権に初出場していた。
まあ紙ペラ一枚で「ごめんねー」で済ませるつもりなんだろうな。そしてテンプレート丸写しだろうけど、「今後は」じゃないだろ現段階ではもう「終わった話」みたいなノリになってるけどさ(呆)
スポンサーリンク
しかもバレたのが「外部からのリーク」だったというのがまた。
・バド協会、誤エントリー問題 対応遅れに批判も 告発の田児賢一氏「こんなの大会始まってだします?」(デイリー)
しかも協会からの自発的な判明・謝罪とかではなく、YouTubeからのリークってのが余計に始末に悪い(協会の自浄作用的には)。
日本バドミントン協会は31日、大阪で開催中のダイハツ・ヨネックス・ジャパンオープンで、協会のエントリーミスにより、混合ダブルスに出場予定だった緑川大輝(早大)斎藤夏(ACT SAIKYO)組が出場できなくなったことを公表した。申請時に、斎藤夏の姉で同所属の斎藤栞の名前で誤って登録してしまい、出場できなかった。同ペアは世界ランク51位で、前週の世界選手権にも出場していた。
協会の対応は後手に回った。同件については、28日に元日本代表の田児賢一氏が自身のYouTubeで告発。SNSで問題視する声が広がり、日本協会の対応が注目されていた。
日本協会は大会2日目の31日になって正式にミスを認めた上で、「エントリー時に選手名の申請間違いがあり、大会に出場できなくなってしまう事態に至り、該当選手及び所属先の皆様においては、誠に申し訳ありませんでした」と謝罪のリリースを出した。
田児氏は自身のツイッターで「こんなの大会始まってだします?」、「謝罪ってあるけど誰が誰にどのように謝罪したの?今後どのようにしていくの?」、「誰か責任とって辞任したの? ?????が多すぎる」と、指摘している。
協会によれば、エントリー担当者が妹と姉の名前を間違ってしまったという単純なミスだが、複数人でエントリーをチェックする体制が取られていなかったことも一因となったという。「今後はこのような事態が起こらないよう、選手強化本部で国際大会へのエントリー時のチェック課程を見直し、再発防止に努めて参りたい」としている。
日本協会は既に所属や本人に謝罪。ただ、今回のジャパンオープンはワールドツアーで3番目にグレードの高い「スーパー750」で、勝ち上がった際に得られるポイントも大きかった。強化本部は今後、緑川・斎藤夏ペアに代替の出場機会を設けるなど、救済措置を検討しているという。
確か田児賢一氏は桃田賢斗選手とかと違法カジノに通っちゃって無期限の選手登録抹消の処分を受けたんすよね。で、去年あたりにそれが解除されたってニュースは見たような気がしますが(調べたら一昨年の11月に解除されてたそうです)。
うん、ここらへんはバドミントン協会の偉い人たちには恨まれるかもしれないけど、そもそも悪いのはエントリーの書類のダブルチェックとかを怠った協会の事務方連中だったわけで、田児選手がこんな感じでリークしなければ、当該の国際大会が終わってしばらく経った後に「実はミスってました。ごめんね(てへぺろ」を、プレスリリース一枚で済ませていたんかもしれないですね。そういう意味では「よくぞ言ってくれた」感は強いなと思いますね。
…で、選手には救済措置を出すようですが、本当にバドミントン協会って反省するんだろうか。それこそどこぞのスノボーの選手じゃないけど「ちっ、うるせーな」としか思ってないんじゃないのかな、と。
しかし日本のプロ・アマ問わず、スポーツ競技の「日本協会」ってどこもこんな感じ。どこもお役所仕事の硬い頭しか持ってないくせにてめーらのミスにはクソ甘いイメージが。やはり体育教師あがりの指導者と、スポーツしか知らん専門バカの元トップ選手と、更にいるとしても現場には興味がない経営コンサルタントみたいなのしかいないと実際こんなもんなのかもしれないね。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。