今日は朝から集中して読み込みたい書籍があったんで8時半ぐらいに家を出て羽村の快活CLUBで2時間ぐらいiPadで読み物をしてました。その帰りに「あ、お米が切れそうだったけ」といつもの西友に立ち寄ったところ、店頭ではもう梨が大量に売られていたのを見て「…二十四節気的にはもう秋か」とひとりごちを(苦笑)
スポンサーリンク
昨日は妻がコロナワクチンの2回目の接種をしてもらってきたので…。
昨日の午後はうちの妻が新型コロナワクチンの2回目の接種をしてもらってきました。

地元の市立体育館の分館が会場で私も半月ほど前に接種してもらったんですが、幸いなこと軽い筋肉痛ぐらいで発熱等は出なかったそうです。まあそれもあって「なんかお菓子とか果物とか買って行こうかな」と思ってたら、

土曜日午前中の西友はお盆ということもあってか結構賑わってました。天気は悪かったんですけどね。

そしたら店頭にはもう梨が。いやー9月に入ってからだと思ってたらもうお盆の時期にはこうなりますか(^_^;)
で、梨も左側のちょっと大きめの598円のを購入し、さらにメインであるお米を買った後に、

今日のお昼ごはんは気温が肌寒かったんで(湿度はムンムンでしたが)、久々にインスタントラーメンを食べたいなと思い、見つけて購入したのがこの明星の「麺神」というラーメンの旨味噌味というやつでした。これに桃屋のメンマとか、西友で売ってた6枚ぎりのチャーシューとかも買いつつ、あとテキトーにぼちぼちブツを購入したりして、


いやーお米だけで10キロもあるんで、いつも使っているエコバッグの取っ手のとこが切れるんじゃないかと思うぐらい重かったっす(苦笑)。結局、出し入れは抱っこして車の中に入れたり、家の中に運んだりしてました。

そして夜、妻がカットしてくれまして我が家的には今季初の梨を食うことが出来ました。いやー瑞々して甘くてうまい(笑)。
私自身は、梨→すいか→柿→いちごの順番で好物なんですが、季節の変わり目に体調を崩しやすい(しかも自分の誕生日の毎年11月上旬前後に(泣))のを除けば一番秋が過ごしやすくて好きですね。今日は8月中旬としてはえらく涼しい21-2度ぐらいの気温でしたが、正直一年中こんぐらいの気候だといいのに…と思いつつ、「いかん、それでは毎年、米不足になるわ」と我に返って苦笑いを禁じえない自分もいた始末でした(^_^;)。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。


