「アクタージュ act-age」の原作者が逮捕され、更に打ち切りか…漫画家サンが気の毒だ。

※2020/08/10 追記しました。

少年ジャンプ漫画の原作者逮捕 女子中学生にわいせつ行為疑い(NHKニュース)

ったく何やってんだか…。しかもこれで仮に連載が自粛とか休止とかなるかもしれないとしたら、原作者が逮捕されて漫画家サンの方にとばっちりが来るんだろうかな。それも気の毒過ぎる。

週刊少年ジャンプに連載している人気漫画の原作者で、29歳のシナリオライターが、路上で女子中学生にわいせつな行為をしたとして逮捕されました。近くで別の中学生も同じような被害に遭っていて、警視庁が調べています。

逮捕されたのは、東京・中野区のシナリオライター、松木達哉容疑者(29)です。

警視庁によりますと、ことし6月18日の午後8時ごろ、中野区の路上で、歩いていた女子中学生の後ろから自転車で近づき、体を触ったとして、強制わいせつの疑いが持たれています。

その後、自転車で現場から逃走し、通報を受けた警視庁が、防犯カメラの映像を分析するなどして捜査していました。

また、およそ1時間後に近くの路上で別の女子中学生が同じような被害に遭っていて、松木容疑者とよく似た人物が防犯カメラに写っていたことから、関連を調べています。

警視庁によりますと、調べに対し「おおむね間違いありません」などと供述し、容疑を認めているということです。

容疑者は、「マツキタツヤ」というペンネームで活動し、週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画「アクタージュ act-age」の原作を担当していました。

個人的にはたまーにネットカフェ(最近は「快活CLUB」ばかりですけど…羽村とか瑞穂町とかの)に行った際に、最近はジャンプとかマガジンとかサンデーとかもパラパラと読む…というか目を通すようになったんで、そん中でも「へー、こういう連載作品もあるのか」とちょっとジャンプとしては異風な感じが逆に好感を覚えた記憶が物凄く強いんですけどね。いやー。

スポンサーリンク

原作者抜きで編集さんと話を進めるしかないんだろうな。

ま、他誌の作品で、原作者+作画の人が別々に描かれている作品も数多くおりますが、そういえば…で思い出したのがモーニングに連載されている「GIANT KILLING」も、最初は原作者(綱本将也氏)+作画(ツジトモ氏)で分離してたんですが、途中からもともとの原作者の人が「原案・取材協力」に一歩下がる形になったのを思い出しましたね。

で、この原作者と作画の人は確かTwitterかなにかで知り合ってデビューを果たしてたそうですが、かといって原作者の不祥事で作画の人までとばっちりを食らわすわけにもいかないから、当面は「休載」という形の掲載自粛をして、ゆくゆくはこの作品も「原作者抜き」でやっていくしかないんでしょうね。これが例えばビックコミックオリジナルの長期連載されている「風の大地」みたいに原作者の坂田信弘氏がもともとはプロゴルファーで、国内外のゴルフの知識がないと描けないような作品だったらそれこそ致命的…になるんでしょうけど。

そこはたぶんジャンプの編集担当の人と作画の先生が膝詰めで話し合って、今、築き上げてるストーリーをうまく膨らませてどーにか続けていくしかないんでしょうね。しかしそういう「癖」とか欲望のようなものがあるのは仕方がないかもしれないが、法を犯してまでやる行為と、それに伴うリスクもちゃんと考えないと…漫才師で言えば「相方」のような存在なんだから。なんか横山やすし氏が自由奔放で散々迷惑をかけまくっていたその横に居た、西川きよし師匠ってこんな気持ちになってたんだろうな、たぶん。

追記:最終的には「打ち切り」ということに。

そしてさきほど、こんなツイートが。

いやー漫画家サンの方としてはもはや最悪な展開に。マジで少年ジャンプ編集部よ、この漫画家サンを干すようなことはやめろよ?絶対に何かでフォローしろよ?(大汗)

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ