令和の世でも、尾崎豊の「15の夜」みたいな事をする(しかももっとひどい)馬鹿がいるとは…(^_^;)

パトカーへ消火器噴射の疑い 高校生ら追送検「警察からかいスリル」(朝日新聞)

しかしかの「15の夜」などで一斉を風靡した歌手の尾崎豊氏が亡くなってもう30年も経過するのに、しかも元号も替わったのに似たような事をする(しかもエスカレートまでしている)「15の夜」な馬鹿が存在するとは思わなかったな(失笑)

盗んだバイクで暴走し、おびき寄せたパトカーに消火器を噴射したとして、神奈川県警は5月31日、同県平塚市の高校1年の男子生徒(15)ら3人を公務執行妨害容疑などで追送検し、発表した。3人は容疑を認め、「警察をからかってスリルを楽しみたかった」「運転の腕を自慢したかった」と話しているという。

 平塚署によると、高校生は4月1日午後3時半ごろ、同県藤沢市でミニバイク1台を盗み、解体業の少年(16)=平塚市=が窃盗を幇助した疑い。さらに同9時20分~30分ごろ、平塚市の国道129号で、少年の大型スクーターの後部座席に乗せた無職少女(16)=同県秦野市=が計4回、追走するパトカーの窓ガラスなどに消火剤を吹きかけるなど、共謀して警察官の職務を妨害した疑いがある。

 「バイクが暴走している」と通報があり、パトカーなど3台が出動。3人はひょっとこと般若のお面、マフラーで顔を隠して、蛇行するなど警官を挑発した後に噴射し、逃走したという。

いやー昭和の頃から比べて愚かしい方に「バージョンアップ」してやがる(爆)

スポンサーリンク

とりあえず少年院とかにブチ込まれて猛省してこい(呆)

つーか、尾崎豊の「15の夜」も、

「盗んだバイクで走り出す」のと「覚えたての煙草をふかし」の部分だけは今も昔もバレたらおまわりさんに怒られる系の話ですけども、元のメインの話は「今の学生としての現実が嫌だからちょっと現実逃避したいよね」的なストーリーですしね。なあ下手すると家出しちゃった仲間のお宅から警察に通報があって「家出先」でおまわりさんに捕まって「こらっ」と叱られるかもしれませんが…それはともかく、

しかしそれに飽き足らず、

おびき寄せたパトカーに消化器噴射

だなんで、いやあこれはさすがにあの世で尾崎豊氏もびっくりしてるわ。「俺らと手段と目的が違う。だからこいつらと俺らと一緒にすんな、バカタレ」と(苦笑)。

ま、とりあえず警察署でみっちりとお灸をすえられて、首謀者一味は少年院でもブチ込まれてこれまでと今後の人生の反省でもしてこい。下手に甘い処分でなあなあに済ませると、こいつら「俺らの武勇伝」とか仲間に吹聴して似たような「馬鹿、そして模倣犯が増えるだけ」で何一つねえは、こりゃ。うーん、神奈川県警、身内にはクソ甘いのは超有名だがこういう「仕事」はしっかりするように(^_^;)

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ