【千葉ロッテ】アジャ井上が勝ち越し弾打ってくれたのに、先発の唐川がなぁ…。

【ロッテ】唐川、3戦13失点で2軍落ち…井口監督「言うことは何もない」(スポーツ報知)

で今日のロッテ戦はデーゲームでした(DAZNで見てました。相変わらずインチキくさいバイリンガルな実況氏でしたが(爆))。

が…やはり「マウンドに立って第1球を投げないと好・不調がわからん」唐川は後者の方でしたか(泣)

↑いやあ中の人も不調で大変だ…。

◆日本ハム6―4ロッテ(5日・札幌ドーム)

 ロッテ・唐川侑己投手(28)が今季3度目の先発も3連敗を喫した。初回にアルシアにソロを被弾。2回には味方の拙守もあり、1失点。3、4回は三者凡退に抑えたが、4―2の5回、大田に逆転の2点適時打を打たれた。

 5回を投げ7安打5失点(自責4)で降板。「5回だけ。2死満塁からの失点は詰めが甘い」と悔やんだ。

 3戦連続で4失点以上、計13失点と安定感を欠く投球に井口監督は「今日は最初からふらふらしていた。僕から言うことは何もない。ローテからは外そうと思います」とバッサリ。2軍行きを命じた。

五右衛門がどうにか一昨年以前までの調子に戻ってきて、エース・涌井は打線の援護が足りないもののまあまあ復調してきてるのにねえ、いやあ唐川がなあ。二木とか酒居とか佐々木千隼とかの右腕のライバルが目白押しなだけに、本当にここ数年で結果を出さないと三行半つけられかねないな、こりゃ。

ぜひとも二軍で再調整する際にはミニキャンプみたいな感じで夏場に向けての体力づくりとか再調整とかを頼みますわ。3回に逆転してもらったのに本当に勿体なかったっすわ。うーん、浦和から出直そう。

スポンサーリンク

アジャ井上はなんか打撃のコツをつかんだっぽい。

ロッテ・井上 12試合ぶり4号2ラン 過去の自分の前本塁打に並ぶ(スポニチ)

昨年まで4シーズンで通算4本塁打のアジャが今季だけで4本塁打。なんか今年はある程度コツをつかんだ、と見た。

◇パ・リーグ ロッテ4-6日本ハム(2018年5月5日 札幌D)

 ロッテの井上晴哉内野手(28)が5日の日本ハム戦(札幌ドーム)で、12試合ぶりの4号2ランを放った。2―2の3回2死三塁、日本ハム・有原の直球を左翼席中段へ運んだ一時は勝ち越しの一撃だった。

 「しっかり、ボディーターン(体の回転)で完璧に捉えることが出来ました」

 ただ、2点リードされた9回2死一、二塁では三ゴロに倒れ「みんなが回してくれたのに、もったいなかった」と悔しがった。

 逆転負けは喫したが、昨季までのプロ4年間で4本塁打の大砲候補は、開幕29試合目で過去の自分に並んだ。「みんなが僕のところに信頼して回してくれる。あとは僕がどう、殻を破るかです」とチャンスに強くなると意欲的だった。

昨年までだとキャンプとオープン戦と開幕直後は目立ってていつの間にか2軍に落ちました…だったアジャがずーっとスタメンを張り続けていて、それでいて単純に引っ張るだけではなく、流したりピッチャー返ししたりと「あら、意外に器用なバッティングするんだね」とむしろびっくりしているんすけどね、今年は。

それにしても「らしい」ホームランだったんだけどね…。一瞬、デスパイネかと思ったわ(爆)

ちなみに明日も日ハム戦なんですが、左腕のオルモス投手が予告先発で発表されてまして今季初登板になりましたが、さて…。

以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ