By: Joel Dinda
昨日のロッテの記事が書けなかったんで…昨日と一昨日の練習試合の話を(泣)
・ロッテドラ5渡辺 2回完全 井口監督「先発を試したい」(スポニチ)
昨日は西武と練習試合がありまして。前々日は7-1で勝って、昨日は0-6で負けてましたね。まあ開幕前なんで勝率は4-5割程度そこそこで…(苦笑)
ロッテドラフト5位右腕の渡辺(NTT東日本)が2番手で2回を完全投球。5回2死では山川から内角直球で見逃し三振を奪い「逃げてはいけない場面だったので、強い気持ちで直球を投げた」と胸を張った。
対外試合2試合、計4回を無失点で、井口監督は「一回(オープン戦の)どこかで先発を試したい」と期待。開幕1軍を狙う24歳は「まだまだ結果を出してアピールしていかないと」と貪欲だった。
昨日の先発は2年目の酒居投手だったんですが、3回に3失点は惜しかった。そして2番手のルーキー渡辺投手が素晴らしいピッチングを、と。
本日2月25日(日)、春野総合運動公園で行われた対埼玉西武戦の試合結果です。https://t.co/mdE4Dy0lCc #chibalotte pic.twitter.com/0yhMXvwGYc
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) February 25, 2018
いやしかしまー、井口監督にここまで期待の言葉を言わせるとはねー。もしかしたら先発もやるかもしれませんが、去年のドラフト5位の有吉投手のようなシーズン通じての中継ぎでの活躍もあるかもしれませんね。
スポンサーリンク
一方で、一昨日の試合は快勝だったんですが(笑)
・先発候補へ名乗り!ロッテ・土肥が2回0封「こういう投球を続けられたら」(サンスポ)
で、こちらは一昨日の練習試合の話。昨日と同じ西武相手でした。こちらは7-1で勝ってたんですけども…去年のドラフト4位入団の2年目の土肥投手もナイスピッチング。とにかく左腕投手がめちゃくちゃ層が薄いだけにこれはありがたい。
2回無失点と好投の土肥投手!「今日の様なピッチングを続けてアピールしていきたいです」(広報) #chibalotte pic.twitter.com/sJK4jg0sbJ
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) February 24, 2018
(練習試合、西武1-7ロッテ、24日、高知・春野)
2年目の土肥が先発候補に名乗りを上げた。西武との練習試合で2回1安打無失点と好投し「今季は先発をやりたいと思って準備してきた。こういう投球を続けられたら」と手応えを示した。香川・尽誠学園高から大阪ガスを経て昨季入団した身長1メートル86のサウスポー。この日は中村と森を力で押し込み外野フライに抑えた。井口新監督は「左腕は貴重。気持ちも入っていてよかった」と高評価を与えた。
おっかないフルスイングのおかわりくんと森選手を押し込んで抑えるとは。あの両選手は怖いからなー(汗)。そこを気持ちを込めて向かっていった、というのが2年目の今年に懸けてるなのかも、って思いますねー。
今年は「先発10人」みたいな事は言わないだろうな?(苦笑)
・ロッテ・ボルシンガー緩急自在 井口監督「良くなっている」(スポニチ)
で、その土肥投手が投げた試合の先発は新外国人のボルシンガー投手。こちらも失点はしましたけどなかなかでした。
ロッテは対外試合初先発の新外国人・ボルシンガーが3回2安打1失点。3回は球が高めに浮いて失点したが、最速144キロながら緩急を駆使して打者のタイミングを外した。「直球はコントロールしづらかったが、他の球種は思い描いた投球ができた」。
3奪三振も「ゴロを打たせれば球数を減らして長いイニングを投げられる」と技巧派宣言。井口監督も「前回(18日台湾・ラミゴ戦)より良くなっている」と評価した。先発ローテーション入りを目指すメジャー8勝右腕は「来週はもっと長いイニングを投げられれば」と意気込んだ。
スタンリッジが抜けた穴をうまくカバーしてくれるといいんですけどね…。
本日2月24日(土)、春野総合運動公園で行われた対埼玉西武戦の試合結果です。https://t.co/15HqY6QPrd #chibalotte pic.twitter.com/jEbxjpGuEH
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) February 24, 2018
そういえば去年は先発候補が10人もいて当時の落合英二投手コーチが「中10日で投げさすか?」なんて言ってましたけど、今年はどうなんだろう…さすがに言わねえだろうな、そんな事は(苦笑)。
ちなみに今日の練習試合は無いそうです。明日、宮崎でソフトバンク戦、更に翌々日は同じ宮崎で(また)西武戦…と続くようです。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。


