By: Steve Jacot
・井口監督「同じ時間で倍の練習する」メニュー決定(日刊スポーツ)
「練習は目一杯やって、休日は完全にオフに。」というのが趣旨のようですね、これは。
ロッテ井口資仁監督(43)が12日、さいたま市で行われたスタッフ会議に出席し、監督として迎える初キャンプのメニューを決めた。
「練習中に待っている選手はいない。同じ時間で倍の練習をするようにします」と宣言。夜間練習は行わないが、午前7時からのアーリーワークなどを導入。一方で4勤1休が基本となる休日は、完全オフにする。「(施設は)フルに使って、フルに選手が動けるように。グラウンドでめいいっぱい倒れるまでやる。(休日は)休むのも練習」と言った。
1、2軍の区別はせずに、2月1日は全選手でシート打撃を行う。
「全員が競争。全員でやります」と新人、ベテランを含めて横一線を強調した。
朝7時からのアーリーワークから始まって、昼間は「待つヒマもなく」施設をフルに使って選手もフルで動けるように、という方針ですかー。
これは選手ももちろん大変だけど、監督・コーチ・スタッフは息をつくヒマもないような激務になりそーですけどね(笑)。でもなんとなく去年までは2軍でプレーしていてなかなか1軍に及びが掛からなかった選手の「抜擢」とかもあると嬉しいんだけどなーと思いますです。なので監督・コーチ陣も油断なく、1-2軍の全選手の名前と顔とプレースタイル「以上」のものを知るきっかけにはなるんじゃないでしょうかね。
スポンサーリンク
Twitterの千葉ロッテ公式アカウントが…。
あ、そうそう今しがた気づいたんですが、Twitterの千葉ロッテマリーンズの公式アカウントのトップ画像が替わってました。
「マクレ」のポーズに(苦笑)
で、よーくツイートを見てみると、
三木選手、マクレポーズ。「右手の骨折も完全に癒えました!練習しまくります!」と元気いっぱいです。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/Kt6odIGOOa
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) January 12, 2018
「今年のテーマは笑いマクレ!」と香月一選手。浦和で自主トレを行っていました。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/1SqQTbPUw4
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) January 12, 2018
「打ちまくります」とルーキーの藤岡選手と菅野選手。打ちマクレ!とマクレポーズ。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/3o54oCekcv
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) January 12, 2018
うーん、広報氏も大変だ(苦笑)。
確かに気になるよなあ(笑)
・ロッテ1位安田、清宮と「どんな練習しているの」(日刊スポーツ)
なんか日ハムの清宮選手もサインをめぐって転売ヤーどもが大騒ぎしてましたねえ。デビュー前から大変だわ。
ロッテの新人合同自主トレが12日、埼玉・ロッテ浦和球場でスタートし、ドラフト1位の安田尚憲内野手(18=履正社)はティー打撃やマシン打撃、体力測定などで汗を流した。
「初日にしては体が動いてました。マシンを打ったのは久しぶり。感触はまだまだ。キャンプまでにしっかりと準備したい」と引き締めた。
11日の新人研修会では日本ハム清宮と再会。「清宮の方が先に自主トレが始まっていたので『どんな練習しているの』とか話しました。お互い1年目で右も左も分からない。まずは1軍に出られることを意識したい」と言った。
視察した井口資仁監督(43)は「まだ打ち始め。どんどん上げていってほしい。どこまでできるかでメニューは変わる。まずはプロのレベルに慣れてほしい」と期待した。
で、Twitterにはこんな写真も出てましたね。
新人選手研修会後にカープ中村選手、ファイターズ清宮選手と安田選手で写真を撮らせていただきました。「切磋琢磨しながら頑張ります!」と笑顔。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/egeRkNMBiY
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) January 11, 2018
これも10年後ぐらいには「あの3人がこんなに初々しかったのか」ってある意味で「伝説」なスリーショットになるかもしれませんなー(笑)。
とりあえずロッテ球団は安田選手やルーキー諸氏を転売ヤーから守るように。あんなん、名前書いてナンバリングした色紙でも用意して手渡せばさすがに転売はなかなかしづらいだろうと…いや、それでもあの手この手でやらかすんだろうな。あの不労所得野郎どもが(呆)。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。