・ロッテ井口流改革 本格始動へ ノックも「自主トレしておきます」(スポニチ)
現役引退したゆえに体づくりがおろそかになりがちなとこを、井口監督…やるなあ(笑)
ちなみに12月3日にツイートをした井口監督がマーくん、謎の魚と写真撮影をした際のポーズはマクレでした。発表前だっただけに少しヒヤヒヤしました(笑)(広報) #chibalotte pic.twitter.com/IUJH3VO0LN
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) December 31, 2017
↑あら危うくネタバラシをするとこだったのか監督(苦笑)
ロッテ・井口新監督は新年を迎え「すぐにキャンプが始まる。楽しみ」と胸を高鳴らせた。
石垣島での春季キャンプは1、2軍枠の撤廃や初日からの実戦など「井口流」を掲げ、最下位からの巻き返しに向けて本格的に動きだす。自身も体づくりに着手。「やめて太ったと言われたくないからね」と笑い、キャンプでのノックにも「自主トレしておきます」と意欲的だ。昨季限りで現役を引退し、即監督に就任。昨年11月の秋季キャンプ、台湾遠征など動き回り「やりたいことができた。選手も精力的に練習してくれている」と手応えを口にする。パ・リーグ最年少となる43歳の指揮官。「常勝マリーンズをつくり上げたい」と頂点を見据えた。
シーズンオフは現役引退後の余韻もへったくれもなく、今度は「新監督」としてのいろんな業務やマスコミ対応の仕事、そしてある意味で「ライフワーク」になるだろう全国各地での少年野球教室とか…本当に忙しそうだなあと同情を禁じ得ない次第なんスけど。むしろ金森コーチが「俺も呼んでくれよー」って、実は自主トレ始めたら一番元気だったりして。
しかしどこらへんで「自主トレ」するんだろう。自宅で素振りする練習は続けられそうだけど、あのノックって意外に奥が深そうだな…。なんかコーチ陣も金森コーチ以外は全員40代と若いんで「首脳陣の合同自主トレ」とかやったらいいのにね。田村捕手じゃないけど「ダイヤモンドヘッドとか砂浜トレーニングをハワイで」とか(爆)
スポンサーリンク
新年からネタに余念はないなー、謎の魚w
で、Twitter見てて思わずツッコミを禁じ得なかったツイートが。
来年は戌年ということで犬の散歩にチャレンジする謎の魚の激写に成功しました!それでは皆様、よいお年をお迎えください!マリーンズは『マクレ!』を合言葉に突っ走ります!皆様、よいお年をお迎えください。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/5oIAtWSonX
— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) December 31, 2017
ぶはははwww「激写」じゃねーよ(^_^;)
…オバケのQ太郎みたいに犬にケツ噛まれねえかなあ。まあそれはともかく、いやあわざわざ幕張の海岸まで行ったんだなあ、広報さんお疲れ様です。今年も楽しい記事を期待しておりますです。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。