By: Hikosaemon
・「完全な非核化通じ核のない朝鮮半島を」 南北首脳が共同宣言(NHKニュース)
たまたま見てた「NHKニュースウオッチ9」の、韓国にまで取材しに行ってたキャスターがひどすぎた。しかしNHKももうちょっとまともにニュースが読めるキャスター・アナウンサーなんか全国に幾らでもいるだろうに…。
南北首脳会談を行った韓国のムン・ジェイン大統領(文在寅)と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長は、27日午後6時ごろ、共同宣言に署名し、北朝鮮の核問題について、「南北は完全な非核化を通じて、核のない朝鮮半島を実現するという共通の目標を確認した」としています。また、朝鮮戦争の終戦を宣言して平和協定を結ぶため、南北とアメリカの3者、さらには中国も加えた4者による協議を積極的に推進することで合意しました。
10年半ぶり、3回目となる南北首脳会談は、軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)の韓国側の施設、「平和の家」で、27日午前10時15分から開かれ、休憩を挟んで、午後も両首脳だけによる散策や話し合いのあと、会談を再開し、午後6時ごろ、「パンムンジョム宣言」と名づけた共同宣言に署名しました。
それによりますと、南北は、北朝鮮の核問題について、「北の主導的な措置は、朝鮮半島の非核化に非常に大きな意義があった」として、先にキム委員長が核実験やICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験の中止、それに核実験場の閉鎖を表明したことを高く評価しました。
そのうえで、「南北は完全な非核化を通じて、核のない朝鮮半島を実現するという共通の目標を確認し、非核化のための国際社会の支持と協力のために積極的に努力する」としています。
ま、それはいいとして、ひとつだけ気になったことが。
スポンサーリンク
有馬キャスター、なんであんなに「はしゃいでる」の?
この時間、だいたいが翌朝のごはんのお米を研ぎに台所にいて、リビングのテレビをBGMがわりに見てるんですが…、で、今日はたまたまテレビの電源をつけたらNHKで、この時間に「ニュースウオッチ9」を見ていて…これがいまいちよくわかんない。
なんで有馬キャスター、あんなにはしゃいでるの?
っていうぐらいのテンションで渋谷のNHKを出て、わざわざ韓国で取材しに行ってました。
あすの #南北首脳会談 をまえに #韓国 の有馬キャスターから動画が届きました!
現場からの映像はインスタグラムのストーリーズでもhttps://t.co/08jsiwKocS #有馬嘉男 #nhk #NW9 pic.twitter.com/62XZw4Hhyr
— ニュースウオッチ9 (@nhk_nw9) April 26, 2018
↑で、これはTwitterにアップされてた動画なんですが、実際にテレビで流れてたのはこれ以上のハイテンションでしたねえ。まさに「一部が全部」というていたらく。
あまりのテンションの高さと「今日はお祭りだ!! これで世界の平和は完全に守られた!! はっはっはー、今夜は焼き肉食べながら眞露かマッコリで乾杯だ!!」級な能天気っぷりに、
「お前の趣味旅行の為に受信料払ってるわけじゃねえぞ」
と、見ていてドン引きするぐらいにひどかったですね。
見ていて恥ずかしくなる「ニュースキャスター」は初めてだ。
基本的に私は、例えば民放のニュース番組で、久米宏、筑紫哲也、櫻井よしこ、木村太郎、古舘伊知郎…の各氏などの「ニュースキャスター」がどういうスタンスで立ち、どういうバックボーンを持ち、どういう意見を持ってようがどういう思想を持ってようが「正直どうでもいい。極論はスルー」と思って見ていた私なんですが、「見ていて恥ずかしくなるぐらいひどかった」と思ったのは初めてでしたね。
しかも公共放送たるNHKのキャスターで「これ」かよ、と。これがミヤネ屋の中山レポーターがこれをやる、とかのワイドショーのレポーターだったらまだしも。これはレベルもクオリティもNHKでやったらまずいだろうよ、と。
いやあ相方の桑子サンはかわいいから23時の頃からちょいちょい見てたのに(画面下のTwitterは正直邪魔で仕方なかったけど)、ことごとく残念な人だ。まあ桑子サンの方は冬季五輪で開会式を「閉会式」って言っちゃったから連れて行ってもらえなかった説も(以下略)。
ま、「見栄えが第一の」テレビ的には歴史的一日だったんでしょうね。これで「本当に」南北朝鮮が仲良くなっていけばいいですね。まあ、北も南もいつまで「約束を履行し続ける」かはしらんけど(爆)。
しかしNHKも、ラジオの方は至って良心的な作り方をしている番組が多いのになんでテレビはここまで中身が「軽薄」になるんだかなあ(もっともこれは在京局だとTBSにも言える話ではあるんだけどね)。
で、有馬キャスター、今日は週末金曜日。このままGWに入って日曜日まで「取材」という名の、NHK全額負担の休暇旅行でもするんかな?
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。